あれはいつの出来事だっけな
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帽子をかぶってひざ小僧にばんそうこを張ってる幼少年がいた
その少年はお母さんと2人暮らしだった。そしてまたその少年はお母さんが大好きだった
だけどお母さんは実の息子なの存在をあまり良く思わなかった
むしろ邪魔と考えていた
育児放棄っぽい所があった彼女が、今日はやけに優しかった
朝、昼、夜にちゃんとご飯を作ってくれた
少年は喜んだ。とにかく嬉しかった。お母さんがいつもより大好きになった
次の日、少年は近所の友達と遊んだ帰りにお母さんにたくさんのたんぽぽを摘んでプレゼントした
お母さんはギョッとして「そんな雑草捨ててきなさい」と言った
少年は何も言わずヘラっと笑ってたんぽぽを捨てた
また次の日、お母さんは少年をつれて遊園地に行った
手を繋いでもらって少しはねるように歩くいつもの格好の少年
母は白いワンピースでヒールでを履きカツカツと歩いていく
メリーゴーランドのところで彼女が少年に砂時計を渡すと、こう言った
「この砂時計の砂が下に落ちるまで動いちゃダメ」
キョトンとする少年の頭をなでて微笑んだ彼女は綺麗だった
そして少年に背を向けカツカツと歩いていった
その少年はお母さんと2人暮らしだった。そしてまたその少年はお母さんが大好きだった
だけどお母さんは実の息子なの存在をあまり良く思わなかった
むしろ邪魔と考えていた
育児放棄っぽい所があった彼女が、今日はやけに優しかった
朝、昼、夜にちゃんとご飯を作ってくれた
少年は喜んだ。とにかく嬉しかった。お母さんがいつもより大好きになった
次の日、少年は近所の友達と遊んだ帰りにお母さんにたくさんのたんぽぽを摘んでプレゼントした
お母さんはギョッとして「そんな雑草捨ててきなさい」と言った
少年は何も言わずヘラっと笑ってたんぽぽを捨てた
また次の日、お母さんは少年をつれて遊園地に行った
手を繋いでもらって少しはねるように歩くいつもの格好の少年
母は白いワンピースでヒールでを履きカツカツと歩いていく
メリーゴーランドのところで彼女が少年に砂時計を渡すと、こう言った
「この砂時計の砂が下に落ちるまで動いちゃダメ」
キョトンとする少年の頭をなでて微笑んだ彼女は綺麗だった
そして少年に背を向けカツカツと歩いていった
PR
このあいだ、再びクトュルー神話の本をヤンジがもってきてくれたので
読んでたらクトュルーのことを語ってる人たちのページがあって
そこに荒俣宏が「クトュルーは昔のドラクエだ」とか言ってた
さすが博物学者、クトュルフを把握してるのか…
ドラクエに例える荒俣に「脳みそを交換してください」と頼み込みに行きたい勢いだ
読んでたらクトュルーのことを語ってる人たちのページがあって
そこに荒俣宏が「クトュルーは昔のドラクエだ」とか言ってた
さすが博物学者、クトュルフを把握してるのか…
ドラクエに例える荒俣に「脳みそを交換してください」と頼み込みに行きたい勢いだ
雑談といっても何も話すことないんだけど
ふんふふんふんふぬんぬんぬん
このブログの更新ペースが1ヶ月に2,3回になってきて
ああ、いけないいけない、今月は頑張んないとなー
って思ってもやっぱり2.3回ペースッ
まぁこれで固定されるのもいいと思うけどね
早く夏休みにならないかなー
ふんふふんふんふぬんぬんぬん
このブログの更新ペースが1ヶ月に2,3回になってきて
ああ、いけないいけない、今月は頑張んないとなー
って思ってもやっぱり2.3回ペースッ
まぁこれで固定されるのもいいと思うけどね
早く夏休みにならないかなー
そろそろブログ整理しようか
ここのブログ初めて2年ちょいあたりかな
中学3のはじめにはもうやってたなぁ
2年ちょい前あたりはほかのオンラインゲームやってたなぁ
コミュニケーションだけのなんだけどはまったなぁ
まんちゃに行ったきっかけがこのブログで
ここのブログはじめてなかったら漫画ちゃっとやってなかったんだなぁ
と思うとブログ始めててよかったなぁと思う
カイプ登録したのがいつだっけ、2年ちょい手前か前かそこらか
今はスカイプ重視になってきたから、時代の流れが感じられるなぁ
自分の人柄もかわったな、前より不安定になったなぁ
そうゆう年頃なのか
ツイッターやりはじめはいつだっけ
ツイッターのやり始めた記憶とかまったくないな
どうしてツイッターやったんだっけか、えーと、んーと
わからんちん
ネットに現実逃避しに来て色んな出会いがあってたのしいなぁ
リアルよりもたのしいで、リア充ばくはつしろ
なんとなくホヤっとしたそんな気分。
さてさて整理しよう。
ここのブログ初めて2年ちょいあたりかな
中学3のはじめにはもうやってたなぁ
2年ちょい前あたりはほかのオンラインゲームやってたなぁ
コミュニケーションだけのなんだけどはまったなぁ
まんちゃに行ったきっかけがこのブログで
ここのブログはじめてなかったら漫画ちゃっとやってなかったんだなぁ
と思うとブログ始めててよかったなぁと思う
カイプ登録したのがいつだっけ、2年ちょい手前か前かそこらか
今はスカイプ重視になってきたから、時代の流れが感じられるなぁ
自分の人柄もかわったな、前より不安定になったなぁ
そうゆう年頃なのか
ツイッターやりはじめはいつだっけ
ツイッターのやり始めた記憶とかまったくないな
どうしてツイッターやったんだっけか、えーと、んーと
わからんちん
ネットに現実逃避しに来て色んな出会いがあってたのしいなぁ
リアルよりもたのしいで、リア充ばくはつしろ
なんとなくホヤっとしたそんな気分。
さてさて整理しよう。
なんか