あれはいつの出来事だっけな
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは久しぶり!
クロトン生えてきたつるつるほやほやの葉っぱが立派になってきた!こやつはもう一人前だな、うむ
あと愛しのマスキッパ(ハエトリソウ)は次々に新しい芽を出してだんだんボリュームがでてきたよ!
最初は小さい口のぶぶんがうつむき加減でにょきにょき生えてくるんだよね
その口の部分のふちが、つるるっとしてるという事に驚いた!
育ってきてある程度まで伸びたらつるつるしてた口の淵がぎざぎざっぽくなってきて
だんだんぱかぁって開いてくるんだよね
愛らしい・・っ
んでまたウツボット(ウツボカヅラ)も子っこがめんこいの
購入したときより全体的に大きくなったよ!
残念な点は、買ったときに最初についてくる黒いプラスチックみたいなぺらぺらの奴と
その上に覆いかぶさっている鉢の間に挟まった壷のウツボットがいて
それにハッと気づいて、救出してあげたら見事に形が潰れてた事だなぁ
一人だけ細身のウツボットがおる!!って感じです。もちろん美人さん
あ、あと二つとも霧吹きしてたらカブトムシみたいなお香りがするのよね
きっとその香しいかおりで子バエをおびき寄せているのかな・・?
あーウツボットの種類とかいろいろみてみたけどなんか色々居るみたいだね
こんなに種類あるなんて知らなかった><
いま見てみた中で一番 おっ と思ったのがネペンテス アンプラリアていうののグリーンが
なんだかコロコロしてて蓋もちんまくて、なんとなく好き^p^
クロトン生えてきたつるつるほやほやの葉っぱが立派になってきた!こやつはもう一人前だな、うむ
あと愛しのマスキッパ(ハエトリソウ)は次々に新しい芽を出してだんだんボリュームがでてきたよ!
最初は小さい口のぶぶんがうつむき加減でにょきにょき生えてくるんだよね
その口の部分のふちが、つるるっとしてるという事に驚いた!
育ってきてある程度まで伸びたらつるつるしてた口の淵がぎざぎざっぽくなってきて
だんだんぱかぁって開いてくるんだよね
愛らしい・・っ
んでまたウツボット(ウツボカヅラ)も子っこがめんこいの
購入したときより全体的に大きくなったよ!
残念な点は、買ったときに最初についてくる黒いプラスチックみたいなぺらぺらの奴と
その上に覆いかぶさっている鉢の間に挟まった壷のウツボットがいて
それにハッと気づいて、救出してあげたら見事に形が潰れてた事だなぁ
一人だけ細身のウツボットがおる!!って感じです。もちろん美人さん
あ、あと二つとも霧吹きしてたらカブトムシみたいなお香りがするのよね
きっとその香しいかおりで子バエをおびき寄せているのかな・・?
あーウツボットの種類とかいろいろみてみたけどなんか色々居るみたいだね
こんなに種類あるなんて知らなかった><
いま見てみた中で一番 おっ と思ったのがネペンテス アンプラリアていうののグリーンが
なんだかコロコロしてて蓋もちんまくて、なんとなく好き^p^
PR
この記事にコメントする
なんか